大羊居 訪問着 天平紋 グレー地 銀鼠地

null
null null null null

商品詳細

色柄
銀鼠地 天平紋
作家
大羊居
素材
正絹
用途
パーティ・結婚式など
仕立
仕立て代込み価格(正絹胴裏)
価格
売約済み
納期
寸法確定後約20日

売り切れました


天平文様とは正倉院宝物に見られる様々な文様のこと
全体的に柄をとばして大羊居独特の友禅と刺繍で豪華で可愛らしく仕上げた逸品です。
柄が大きくなく地色も銀鼠地で年代を問わず帯などで楽しめると思います。

江戸刺繍の最高峰

個性あふれるスタイルを確立し東京友禅の名を高めた江戸染繍の名門。
江戸時代安永年間創業の呉服太物業「大黒屋野口幸吉・大幸」を祖とする染繍の老舗。
明治時代に「大幸」の養子となり後に「大彦」を創業した野口彦兵衛が、「大羊居」当代・野口貴美子さんのおじい様。
大羊居の作る作品の特徴は大胆で個性的なデザインと遠目にも鮮やかな独特の配色にあります。

お客様について

お名前*
おなまえ
性別
ご住所
電話番号*
FAX
メール*
ご職業
連絡方法

お問合せ内容

問合せ内容
用途
時期
ご予算
連絡事項